低外気温条件下の飛躍的な運転性能向上。外気温-25℃まで90℃給湯が可能となり、-7℃までは能力低下もありません。
高効率ヒートポンプ給湯機なら燃焼式給湯機(ボイラー)に比べ、給湯コストが大幅低減。
年間ランニングコスト:66%大幅削減 【削減額】年間98万円
オゾン層破壊係数「0」の自然冷媒を使用。また高い省エネ性でCO2の排出量を抑えます。
年間CO2排出量:65%大幅削減 【削減量】年間約40トン
【計算条件】
世界初の2段圧縮機式"スクロータリーコンプレッサ"搭載及び"中間圧ガスインジェクション構造"の採用により、大幅な性能、効率向上を実現
スクロータリーコンプレッサ2つの方式を組み合わせることにより、全ての運転条件で高効率を達成した2段圧縮式コンプレッサ
中間圧ガスインジェクション構造冷媒循環量を増加させることにより、低外気温時における能力向上を実現。
Q&A表示Q&Aデータ内蔵。困った時に役立つ情報がすぐに見れます。サービス依頼時の連絡先も表示。
運転スケジュール設定週間スケジュール、休日設定(最大1年間)、ピークカット運転なども見やすい表示でラクラク設定。
過去に発生した異常コードおよびメンテナンスコードを発生日時と共に表示。(各14件まで)
貯湯温度の上限設定が可能。
ワンタッチ満タンお急ぎの時など運転プログラムを変更することなく、ワンタッチでお湯を満タンに。
1:密閉式にも開放式にも設置可能
2:30kW機を16台(親子接続で最大64台)まで接続することで、大容量施設まで対応可能。大容量システムでたっぷりお湯が使えます。
エコタッチリモコン1台で対応可能です。(同時発停の場合)
3:循環システムにも対応昼間は配管放熱や浴槽保温などによる貯湯槽の温度低下時は、再循環加温運転を行い、貯湯槽は60℃以上をキープします。