ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ
三菱重工サーマルシステムズ

重大製品事故一覧:消費生活用製品安全法に基づく事故報告

この一覧は、消費生活用製品安全法に基づいて報告した事故のうち、製品起因が疑われる事故、製品に起因して生じた事故かどうか不明であると判断された重大製品事故を公表しています。
記載の内容は、今後の追加情報、調査進展等により変更される場合もあります。

重大製品事故とは、消費生活用製品安全法に規定された下記の事故です。

  1. 死亡事故
  2. 重傷病事故(治療に要する期間が30日以上の負傷・疾病)
  3. 後遺障害事故
  4. 一酸化炭素中毒事故
  5. 火災(消防が確認したもの)
事故発生日 製品名
(機種、型式)
製品事故に関する情報
2021年12月2日 エアコン
SRK22ZF-W
事故概要 病院で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。当該製品に起因するのか、他の要因かも含め、現在、原因を調査中。
発生場所 長崎県
関連情報
2021年9月12日 エアコン
SRK22ZF-W
事故概要 倉庫で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。現在、原因を調査中。
発生場所 兵庫県
関連情報
2021年7月8日 エアコン
SRK28ZH-W
事故概要 店舗で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品はファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 東京都
関連情報
2021年5月4日 エアコン
SRK22ZI-W
事故概要 寮で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品はファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 三重県
関連情報
2020年9月12日 エアコン
SRK40SF2-W
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 兵庫県
関連情報
2020年7月28日 エアコン
SRKZ28EH-W
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 長崎県
関連情報
2020年7月27日 エアコン
SRK25ZI-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 岡山県
関連情報
2020年1月07日 エアコン
SRK28ZH
事故概要 宿泊施設で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火した可能性が考えられるが、ファンモーターを含め全ての電気部品が確認できなかったことから、製品起因か否かを含め、原因の特定には至らなかった。
発生場所 宮崎県
関連情報
2020年1月09日 エアコン
SRK25TKT-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。調査の結果、当該製品に出火の痕跡はなかったが、当該製品の焼損が一番激しいこともあり、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 群馬県
関連情報
2019年10月03日 エアコン
SRK22ZI-W
事故概要 宿泊施設で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火した可能性が考えられるが、ファンモーターが確認できなかったことから、原因の特定には至らなかった。
発生場所 兵庫県
関連情報
2019年8月09日 エアコン
SRK36ZH-W
事故概要 学習塾で当該製品を使用中、当該製品を焼損し、周囲を汚損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 富山県
関連情報
2019年7月20日 エアコン
SRK22ZI-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 東京都
関連情報
2019年7月19日 エアコン
SRK28V6ZF-W
事故概要 工場の休憩室で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2019年7月06日 エアコン
SRK25ZH-W
事故概要 当該製品を焼損し、周辺を汚損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱の原因の特定には至らなかった。
発生場所 静岡県
関連情報
2018年12月31日 エアコン
SRK22ZI-W
事故概要 駐輪場の事務室で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2018年7月15日 エアコン
SRK50BKLSV-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと考えられるが、コネクター部の焼損が著しく、確認できない部品があったことから、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 神奈川県
関連情報
2018年7月05日 エアコン
SRK22ZIV-W
事故概要 社員寮で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 愛媛県
関連情報
2018年6月15日 エアコン
SRK56TP2-W
事故概要 工場で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、接続端子台の電源線接続端子部で接触不良が生じて異常発熱し、トラッキング現象が生じて出火したものと考えられるが、接続端子台の焼損が著しく、接触不良が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 岐阜県
関連情報
2018年1月06日 エアコン
SRK22SD-N
事故概要 当該製品及び建物2棟を全焼、3棟を類焼する火災が発生した。調査の結果、電源プラグの栓刃の一部が溶融していたが、当該製品の焼損は著しく、確認できない部品があったことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 長崎県
関連情報
2017年10月18日 エアコン(室外機)
SRC28SE
事故概要 当該製品を使用中、当該製品を焼損する火災が発生した。 当該製品は、長期使用(15年)により、プリント基板の銅箔パターンが腐食して電気抵抗が増加し、異常発熱したことで、銅箔パターン面でトラッキング現象が発生し、基板及びその周辺を焼損したものと推定されるが、使用者が異常停止した当該製品を2度リセット操作して使用を継続したことも事故発生に影響したものと考えられる。なお、取扱説明書には、「異常があれば電源プラグを抜いて販売店に連絡する。」旨、記載されている。
発生場所 兵庫県
関連情報
2017年7月03日 エアコン
SRK50SF2-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品を焼損し、周辺を汚損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクター部で異常発熱が生じたため、出火したものと考えられるが、コネクター部の焼損が著しく、確認できない部品があったことから、異常発熱が生じた原因の特定には至らなかった。
発生場所 静岡県
関連情報
2017年2月17日 加湿器(スチーム式)
SHE120HD-K
事故概要 神社で火災報知器が鳴動したため確認すると、当該製品及び周辺を焼損鶴火災が発生していた。 詳細:当該製品の電源コードが、本体側接続コネクター部のソケット金具と電源コード芯線とのカシメ接続部において半断線し、接触不良によって通電時に過熱して出火しやものと推定されるが、断線した経緯が不明であり、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 岡山県
関連情報 輸入事業者:三菱重工空調システム株式会社(現 三菱重工冷熱株式会社)
2017年1月06日 エアコン
SRK25SI-W
事故概要 工場の事務室で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーターのコネクターピンが異常発熱し、出火したものと推定されるが、焼損が著しく、詳細な使用状況が不明であることから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 千葉県
関連情報
2016年11月20日 エアコン
SRK36ZH-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、ファンモーター外郭のコネクター部に洗剤等が浸入してピンが腐食し、異常発熱したことで1番ピンが溶断したものと考えられるが、詳細な使用状況が不明であり、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2016年9月29日 エアコン
SRK50SF2-W
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品の残存する電気部品に出火の痕跡は認められなかったが、焼損が著しく確認できない部品があったことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 千葉県
関連情報
2016年9月13日 エアコン(室外機)
SRC1801JH
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は、長期使用(35年)により、圧縮機用運転コンデンサーが絶縁劣化するとともに内部短絡によって出火し、周辺の樹脂部品に延焼したものと推定される。
発生場所 和歌山県
関連情報
2016年8月20日 エアコン(室外機)
SRCZ28E5J
事故概要 異音がしたため確認すると、当該製品を焼損する火災が発生していた。 当該製品は、絶縁不良等により基板上のコネクター端子間でトラッキング現象が発生したと考えられるが、基板の焼損が著しいため、コネクター端子間でトラッキング現象が発生した原因は特定できなかった。
発生場所 福岡県
関連情報
2016年8月18日 エアコン(室外機)
SRCZ22E5J
事故概要 当該製品を焼損する火災が発生した。 当該製品は、制御基板のコンプレッサー配線接続部で異常発熱が生じて焼損し、出火したものと推定されるが、制御基板の接続部周辺は焼失しており確認できないことから、原因の特定には至らなかった。
発生場所 千葉県
関連情報
2016年8月03日 エアコン
SRKZ28EH-W
事故概要 宿泊施設で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品はファンモーターのコネクター部で異常発熱したため、モーター内部の基板上でトラッキング現象が発生し、出火したものと推定されるが、コネクター部の焼損が著しく、異常発熱した原因が不明のため、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 京都府
関連情報
2016年7月11日 エアコン
SRK25ZI-W
事故概要 事務所で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 調査の結果、当該製品はファンモーターのコネクター部において、接触不良が生じてモーター内部の基板が異常発熱し、基板上でトラッキング現象が生じて出火したものと考えられるが、コネクターピンの基板接続部が焼失しているため、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 島根県
関連情報
2015年7月25日 エアコン
SRK28SD
事故概要 建物を全焼する火災が発生し、現場に当該製品があった。 調査の結果、当該製品の残存する電気部品に出火した痕跡は認められなかったが、焼損が著しく、確認できない部品があったことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 福岡県
関連情報
2015年7月25日 エアコン
SRK22V6ZF-W
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 調査の結果、当該製品はファンモーターのコネクター部端子の接触不良により内部基板が徐々に炭化し、パターン端面でトラッキング現象が生じて出火したものと推定されるが、配管貫通穴の施工状況が不明であり外部からの水分等の浸入による影響も否定できないことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 島根県
関連情報
2015年7月22日 エアコン
SRK40BKSV-N
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 調査の結果、当該製品電装部周辺の焼損が著しく、メイン基板付近より出火したものと推定されるが、メイン基板の一部が確認できないため、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 兵庫県
関連情報
2014年11月17日 エアコン
SRK40ZF2-W
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 調査の結果、当該製品のファンモーターのコネクターが異常発熱したため焼損したものと考えられるが、コネクターの焼損が著しく、詳細な使用状況等が不明なことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 神奈川県
関連情報
2014年8月15日 エアコン
SRK40ZF2-W
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品のファンモーターのコネクター部に溶融痕が認められたことから、当該部分でトラッキング現象が生じて近傍の樹脂に着火し、出火に至ったものと考えられるが、詳細な使用状況が不明のため、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2014年6月29日 エアコン
SRK50SF2
事故概要 事務所で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 調査の結果、当該製品は、使用者が市販のスプレー式洗浄剤で熱交換器を洗浄した際に、洗浄剤がファンモーターの端子部に付着し、端子間でトラッキング現象が生じて出火に至った可能性が考えられるが、ファンモーターに洗浄剤が付着しているか分析ができず、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 東京都
関連情報
2013年11月18日 エアコン(室外機)
SRC22PC
事故概要 当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 事故原因は、当該製品内部の電装部品や配線材料等に発火の形跡が認められなかったが、インバーター基板の焼損が著しく消失している部分があるため、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2013年10月07日 エアコン
SRK56SI2
事故概要 宿泊施設で当該製品を使用中、当該製品及び周辺が焼損する火災が発生した。 当該製品の電源コードが本体取り出し部で半断線し、短絡・出火したものと考えられるが、半断線した原因がメンテナンス時に損傷させたものか、使用時に何らかの外力により損傷させたものか特定できず、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 東京都
関連情報
2013年9月23日 エアコン
SRK36ZH
事故概要 無人の事務所で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品の残存した電気部品には出火した痕跡は認められなかったが、焼損が著しく、確認できない部品もあることから、製品起因か否かを含め、原因の特定には至らなかった。
発生場所 高知県
関連情報
2013年8月31日 エアコン
SRK40TL2
事故概要 守衛室で当該製品を使用中、異音がしたため確認すると、当該製品を焼損し、周辺を汚損する火災が発生していた。 当該製品に水漏れ故障が生じたため、電源線の端子台に水が浸入して短絡が生じ出火に至ったものと考えられるが、販売業者が水漏れ箇所を確認した際に端子台に水が浸入する状態になった可能性もあることから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 静岡県
関連情報
2012年11月12日 エアコン
SRK22ZE
事故概要 当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品は焼損が著しく、回収したファンモーター、端子台等に出火の痕跡は認められなかったが、確認できない部品があることから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 三重県
関連情報
2012年8月03日 エアコン
SRK28ZH
事故概要 事務所で当該製品を使用中、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 事故原因は、当該製品のファンモーターのコネクター部において、接触不良などの異常が発生し、出火に至ったものと考えられるが、コネクター部の焼損が著しく、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 福岡県
関連情報
2012年7月14日 エアコン
SRK36ZF-W
事故概要 当該製品を使用中、異音とともに当該製品から発煙し、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 事故原因は、当該製品のファンモーターのコネクターピンにはんだ付け不良があったため、接触不良により異常発熱し、基板が炭化して異極パターン間で短絡が生じ、出火に至ったと考えられるが、パテ埋めしていない壁穴と配管のすき間から内部に水分が浸入して短絡出火に至った可能性も考えられることから、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 静岡県
関連情報
2011年10月20日 加湿器
SHE35DD-A
事故概要 当該製品の電源プラグをコンセントに接続したところ、当該製品と電源コードの接続部(マグネットプラグ)から出火する火災が発生し、当該製品を焼損した。 事故原因は、調査の結果、プラグ受け部の防水対策が十分でなかったことから、加熱筒底面から水漏れが生じた際に、配線を伝ってプラグ受け部付近に水分が溜まる等により、吸着版が錆びてプラグ端子部に接触不良による異常発熱が生じ、最終的にプラグ端子間が短絡し、短絡スパークにより当該製品のマグネットプラグ受けの一部を焼損する出火に至ったものと考えられる。
発生場所 東京都
関連情報 輸入事業者:三菱重工空調システム株式会社(現 三菱重工冷熱株式会社)
2011年7月19日 エアコン
SRK25ZI-W
事故概要 当該製品を使用したまま、外出したところ、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。 当該製品の焼損は低圧部周辺のみでヒューズの溶断が認められず、電気部品に出火の痕跡が認められなかったが、焼損が著しい箇所にあるルーバーモーターが確認できないことから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 福岡県
関連情報
2011年4月02日 エアコン
SRK28ZCY-W
事故概要 建物を全焼する火災が発生し、出火元と思われる部屋に当該製品があった。 当該製品は焼損が著しく、残存する部品から出火痕跡が認められないものの確認できない部品があることから、製品起因か否かを含め、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 京都府
関連情報
2011年1月16日 エアコン(室外機)
SRC22BP
事故概要 エアコンを使用中、異臭がしたため確認すると、当該製品及び周辺を焼損する火災が発生していた。 当該製品の残存物には、出火の痕跡が認められないが、基板周辺の焼損が著しく確認できない部品があることから、製品起因か否かも含め、事故原因の特定に至らなかった。
発生場所 福岡県
関連情報
2010年7月03日 エアコン
SRK40SD2-W
事故概要 異音とともに当該製品から発煙・出火する火災が発生し、当該製品が焼損し、周辺が汚損した。 事故原因は、当該製品のファンモーターのコネクター部端子間が短絡したため、製品内部から出火したものと考えられるが、コネクター部の焼損が著しく、原因の特定には至らなかった。
発生場所 兵庫県
関連情報
2009年7月14日 エアコン(室外機)
SRC1801JH
事故概要 エアコンを使用していたところ、異音がしたため確認すると、当該製品から出火していた。 事故原因は、当該製品に使用されているファンモーター用コンデンサーもしくはファンモーター用コンデンサーへの内部配線が長期使用(約30年)によって絶縁劣化したことから、内部短絡が生じたため出火に至ったものと考えられる。
発生場所 群馬県
関連情報 三菱重工業株式会社は、当該製品を含む対象機種について、事故の再発防止を図るため、平成21年8月21日にホームページに情報の掲載を行うとともに、翌22日に新聞社告を行い、対象製品の使用中止を呼び掛けている。
2009年6月22日 エアコン(室外機)
SRC189JH
事故概要 エアコンを使用していたところ、当該製品から出火する火災が発生した。 事故原因は、内部の電気部品が長期使用によって劣化し、発火に至ったものと推定される。
発生場所 愛知県
関連情報 製造事業者である三菱重工業株式会社は、平成21年8月21日付けホームページ及び同年8月22日付けの新聞において、昭和56年以前に製造された当該機種を含むエアコンの使用を中止するよう呼びかけている。
2008年8月03日 エアコン(室外機)
SRC229GV
事故概要 当該製品周辺が焼損する火災が発生した。事故当時、当該製品は使用されていなかった。 当該製品の残存していた部品等に発火の痕跡は認められず、事故発生時、通電されていない可能性もあることから、当該製品からの出火ではないことも考えられるが、焼損が著しいため、製品起因であるか否かも含め事故原因の特定はできなかった。
発生場所 大阪府
関連情報
2008年6月19日 エアコン(室外機)
SRC189JH
事故概要 エアコンを使用中に1階屋根上に設置してある当該製品から出火しているのに気づいて消火した。 事故原因は、圧縮機用運転コンデンサーが長期使用によって劣化し、内部電極間でショートし、発火に至ったものと考えられた。
発生場所 鳥取県
関連情報 新聞・HPでご使用の中止の注意喚起実施。
2007年12月09日 エアコン(室外機)
SRC25APV
事故概要 1階に設置されていた当該製品から煙と炎が燃えているのを通行人が発見した。家人は寝ておりエアコンは運転していなかった。 調査の結果、配線接続端子に短時間の火災熱では生じない溶着部分があることから、経年的な発熱の繰り返しにより、出火に至った可能性も推定されたが、事故時はエアコンが使用されていなく、ファン側が著しく焼損しており、外部からの類焼とも考えられ、出火元かどうか、原因の特定には至らなかった。
発生場所 神奈川県
関連情報
2007年9月11日 エアコン
SRK40BKSD
事故概要 当該機器を運転中に「パチパチ」と音がして火花が見え、煙が出た。当該機器の一部と壁の一部が焼損した。 ファンモーターのコネクター部が発熱し、発火したものと思われるが、コネクター部が発熱した原因は、エアコンクリーニングの際に洗浄剤がコネクタに付着した可能性もあり、事故原因の特定には至らなかった。
発生場所 東京都
関連情報
2007年7月24日 エアコン(室外機)
SRC22ZD
事故概要 異臭に気付いて2階に上がったところ、ベランダに設置している室外機が燃えているのを発見した。 調査の結果、製品内部に発火の痕跡は確認できなかったことから当該機器から出火したとは特定できず、当該製品周辺にも発火源となるものが確認できなかったことから、火災原因の特定には至らなかった。
発生場所 大阪府
関連情報