ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ
三菱重工サーマルシステムズ
ルームエアコン ビーバーエアコン

ルームエアコン ビーバーエアコン

三菱重工DNA――それは「ものづくり」の力。
先端のテクノロジーが詰まったビーバーエアコン。

製品の特長

JET運転(搭載シリーズS,R,T)

ジェットエンジンの先端技術をエアコンに。

暖房時

床⾯いっぱいに暖かさが広がります

床⾯いっぱいに暖かさが広がります

冷房時

涼⾵がお部屋の広範囲に広がります

涼⾵がお部屋の広範囲に広がります
  • 1 SRK4023S2で測定。リモコン設定:冷房運転(風量「JET」)、設定温度18℃でエアコンから最大14m 床上50cmの地点に風が到達することを確認(風速0.3m/s)。実使用時の到達距離は条件により異なります(当社調べ)

さわやかイオン運転(搭載シリーズS)

高濃度のイオンが空気中に飛び出して空気中の汚れをキャッチ。
さらに酵素と尿素を練り込んだバイオクリアフィルターの効果と合わせてウイルス※1・細菌※2・カビ菌※3を抑制し、お部屋の空気を清潔にします。

さわやかイオン運転(搭載シリーズS)

【室内に浮遊するウイルス・菌・カビ菌抑制に効果があることを、日本電機工業会の試験規格「JEM1467(附属書D)」に準拠し確認。25m3の密閉試験室内で、ウイルスは138分後、浮遊菌は145分後、カビ菌は139分後の効果です。実使用空間での実証結果ではありません。】

  • 1【試験機関】 一般財団法人北里環境科学センター【試験番号】 北生発 2022_2227号【試験方法】 25m3の密閉試験室内にウイルス(1種類)を浮遊させ、エアコンを運転[送風運転(バイオクリアフィルター)+イオン運転]。
    一定時間後に試験室内の浮遊ウイルスを捕集し、ウイルス感染価を測定。【 試験対象】 浮遊ウイルス(1種類)【試験結果】 138分後で99%抑制
  • 2【試験機関】 一般財団法人北里環境科学センター【試験番号】 北生発 2022_1227号【試験方法】 25m3の試験室内に細菌(1種類)を浮遊させ、エアコンを運転[送風運転(バイオクリアフィルター)+イオン運転]。
    一定時間後に試験室内の浮遊細菌を捕集し、細菌数を測定。【試験対象】浮遊細菌(1種類)【試験結果】145分で99%抑制
  • 3【試験機関】 一般財団法人北里環境科学センター【試験番号】 北生発 2022_0227号【試験方法】 25m3の試験室内にカビ菌(1種類)を浮遊させ、エアコンを運転[送風運転(バイオクリアフィルター)+イオン運転]。
    一定時間後に試験室内の浮遊カビ菌を捕集し、カビ数を測定。【試験対象】浮遊カビ菌(1種類)【試験結果】139分後で99%抑制

加湿器連動運転(搭載シリーズS,R)

快適湿度はエアコンにおまかせ。

別売の加湿器SHKシリーズとの連動運転が可能です。加湿器連動運転で「温度」と「湿度」を最適にコントロール。

●加湿器の電気代が別途かかります。加湿器がエコ運転時には、設定湿度にならない場合があります

「体感温度」を活用しましょう

人は湿度が高いと「暑い」、低いと「寒い」と感じます。乾燥する冬場は加湿器を併用して湿度を上げて体感温度をコントロールすれば、低めの設定温度でも快適になります。

湿度と体感温度の関係 湿度が20%上がると体感温度が約1℃上がります。

●加湿器をエアコンからの信号が受信できる範囲内で設置してください。お部屋の状況により受信範囲が変わることがあります。必ず受信を確認して設置してください

遠隔操作システム【R/Tシリーズはオプション機能】

スマートフォン連動(注)でスマホからエアコンをかんたん操作

遠隔操作システム【オプション機能】
  • R/Tシリーズご利⽤には別売の無線LANインターフェイスのご購入、インターネット接続環境ならびに別途通信費、取付工事・工事費が必要です。また、専⽤アプリのダウンロード(Android™スマートフォンはGoogle Play™、iPhoneはApp Store)が必要になります。(アプリは無料です)

スマートスピーカー連動 【オプション機能】

声でエアコンの操作ができる

スマートスピーカー(別売)に話しかければ、エアコンの操作や運転状況が確認できます。

Google アシスタント™に対応
Amazon Alexaに対応

カテゴリ一覧

暮らしに合わせて、お部屋の広さと機能で選べるラインアップ

S SERIES R SERIES T SERIES SK SERIES
快適空調 自動で快適・節電 AI自動快適運転 - -
自動運転 - -
センサー デュアルセンサー【人感センサー + サーマルセンサー】 - -
節電サポート 不在時ひかえめ運転/オートオフ - -
快適気流 新おまかせセンサー気流 - -
おまかせ気流運転 - -
風あて・風よけ運転 - -
JET運転
ワープ運転
エリア空調 - -
清潔 お部屋 デュアルイオン【さわやかイオン+ アクアオゾン】 - -
さわやかイオン運転 - -
バイオクリア運転
エアコン内部 バイオクリアフィルター
水洗いサンフィルター - -
備長炭フィルター - -
アクアオゾンクリーン運転/アクアオゾン加熱運転 - -
内部クリーン運転
清潔プレコート熱交フィン
フィルター自動清掃 -
快適湿度 新お好みドライ - -
お好みドライ - -
愛情ドライ - -
ランドリードライ
加湿器連動運転(注1) -
便利機能 新お部屋番(30℃冷房/10℃暖房) - -
ホットスタンバイ - -
ヒートアラーム
おやすみ運転/プログラムタイマー運転
リモート操作 スマートフォン連動(注2) 無線LAN インターフェイス 内蔵 別売 別売 内蔵
暖房強化型 高温風吹出(外気温-5℃時) - - -
ー25℃運転可能 - - -
ノンストップ暖房 - - -
室外機凍結防止ヒーター - - -
室外ファン防雪運転 - -
  • 1別売の加湿器が必要です。
  • 2オプション機能です。

信頼と耐久性

ビーバーエアコンは、
みなさまに愛されつづけて50年。
信頼と耐久性をお届けしています。

三菱重工がルームエアコンの製造・販売を開始したのが1956年。
その後、みなさまにより親しみを持っていただくために、家庭用ルームエアコンのブランドネームとして1970年に「ビーバーエアコン」が誕生。
ビーバーは住みやすい環境をつくる巣づくりの名人であることからその名が採用されました。以来、キャラクターとともにみなさまに愛され、おかげさまで2020年に50周年を迎えました。三菱重工はこれからも長年培ってきた「ものづくり企業」としての高い技術力と信頼性を製品に注ぎこみ、新しい「ビーバーエアコン」をお客様の元へお届けいたします。


お問い合わせ・サポート

ご購入について

アフターサービス・サポート

取扱説明書・資料関連

個人のお客様