ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ
三菱重工サーマルシステムズ

エアコン洗浄のご提案

フィルタ清掃だけでは汚れが残っています!

エアコンの故障の原因として、フィルタや熱交換器にチリや埃などが蓄積し、目詰まりを起すことが上げられます。目詰まりしたままエアコンを使用すると、臭いが気になったり、機器本体に負担がかかって効きが悪くなったり、修理や買い替えなどの費用も増大します。また、チリやホコリに繁殖した細菌や微生物は、通常のお手入れではなかなか取りきることができません。

エアコンの中は汚れています!!フィルタ清掃だけでいいのかな?

こんな症状を感じたら『クリーニングサイン』です

  • エアコンの風が弱くなった
  • 冷房・暖房の効きが悪くなった
  • エアコンの電気代が増えてきた
  • エアコンからカビ臭いにおいがする
  • 吹出し口から水が漏れるようになった
  • エアコンから振動音がする

エアコン洗浄作業

手洗いによるエアコン洗浄作業

室内機洗浄作業

エアコンの洗浄にあたっては、エアコンの分解・再組立が必要となります。
空調メーカーが行う洗浄なら、安心してお任せいただけます!

ドレンパン洗浄

ドレンパン洗浄後
■洗浄後

熱交換機にできたドレン水が滴下したり、スライムが発生したりなど、ドレンパンは汚れやすくなっています。
定期的な清掃をお勧めします。

熱交換器洗浄

熱交換器洗浄前1
■洗浄前
熱交換器洗浄後1
■洗浄後
熱交換器洗浄前2
■洗浄前
熱交換器洗浄後2
■洗浄後

エアコン洗浄について、詳しくはお問い合わせください

三菱重工冷熱の保守サービスでは、エアコン洗浄を含めた様々なサポートを行っております。

詳しくはお問い合わせください。

室内フィルタ清掃
室内フィルタ清掃
保守定期点検
保守定期点検

お問い合わせ・サポート