平成13年4月から施行された「家電リサイクル法」により、リサイクルの義務がある製品があります。
弊社対象商品は下記のとおりです。
【家電リサイクル法対象商品】 弊社ビーバーエアコンのうち下記のタイプ
【対象商品のリサイクル料金】
詳しくはこちらをご覧ください。
【対象商品を廃棄する場合】
新しい商品に買い替えする場合は、購入する販売店に引取りを依頼してください。
廃棄のみの場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
【対象外商品を廃棄する場合】
各自治体が指定する方法で処分してください。
ただし、自治体により対応できない場合がありますので、その際はメーカーやエアコンの処分を扱っている販売店などにお客様のご負担で処分をご依頼いただく事となります。
また、処分に伴ってフロンガスの回収・破壊処理費用も発生しますので、費用の詳細は依頼先にご確認ください。
尚、ご家庭でお使いの場合でも、製品が業務用(弊社saisonエアコン等)の場合は全てこの方法になります。
家電リサイクル法については経済産業省のページをご覧ください。
お客様が快適に感じる温度にして頂くのが一番ですが、一般的な目安として冷房で26〜28℃、暖房で20〜24℃が推奨されています。
フラップやルーバーはお客様ご自身では外すことはできません。
また、スイングさせるための部品など壊れやすい部品がありますので、力をかけたり無理に動かしたりする事はお止めください。
■フラップ(画像はSRK-SWシリーズ)
■ルーバー(画像はSRK-SWシリーズ)
尚、エアコン内部の汚れが目立ってきた場合は、本格的な洗浄のご相談をお願いいたします。
エアコン内部洗浄は高い専門知識が必要です。
お客様ご自身で実施したり、誤った洗浄剤・洗浄方法で行うと水漏れや故障などの原因になります。
最悪の場合は、火災に繋がる恐れがあります。
クリーニングのご依頼は、お買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
エアコンは運転を停止しても、リモコンからの受信待ちなどで若干の電力(待機電力)を消費しています。
気になる方は電源プラグをコンセントから抜くか、エアコンのブレーカを落としてはいかがでしょうか。
厳禁です。室外機は設置時のように脚を下にして運搬してください。
横積みしますと運転できなくなるか寿命が短くなりますのでご注意ください。
尚、室内機は後面(壁側)を下にして積み、クッションなどで振動や衝撃を与えない状態にして運搬してください。
また、受信部や表示ランプなど、電子部品の露出した部分に力をかけないよう、十分ご注意ください。
第一に、雪に埋もれないように十分な高さの架台の上や屋根の上、壁面等に取り付けてください。
第二に、室外機は後面(ファンと反対側)から空気を吸い込みますので、できる限り雪を吸い込まないように別売の防雪フードなどを取り付ける事をご検討ください。
雪が張り付いてしまいますと暖房ができなくなります。
下記の様に最低限の必要スペースが決められておりますので、これを厳守してください。
【下記のような所は避けて設置ください】
住宅用火災警報器設置義務に伴うエアコン設置時の注意点
火災警報器を設置済みの住宅にエアコンを設置する場合、火災警報器がエアコンの吹出し口から1.5m以上離れているか確認のうえ取り付けてください。
エアコンは大きな電力を使用するため電流の多さに応じてプラグの形状が違い、使えるコンセントがはっきり判るようになっています。
普通のプラグと形の違うエアコンはコンセントの許容電流とブレーカのアンペアの確認が必要です。
なお、20年以上前の機器には電流が大きくても普通の形のプラグが付いている場合がありますのでご注意ください。
いずれもお客様の安全を守るために専用の電気回路とアース工事をおすすめします。
アース工事や漏電しゃ断器については法規によって設置が義務づけられている場合があります。
(土間・洗い場・地下室など湿気の多い場所や、水気の多い場所等)
設置についてはお買い上げの販売店にご相談ください。
機器により異なります。
詳しくは製品カタログをご覧ください。
例:2018年モデル
SWシリーズ 配管最大長25m、最大高低差15m
RW,TWシリーズ(22〜36クラス) 配管最大長20m、最大高低差10m
RW,TWシリーズ(40・56クラス) 配管最大長25m、最大高低差15m
電源リモート運転設定をすることで電源のON-OFFによりエアコンの運転停止ができます。電源リモート運転後はリモコンにより運転内容の変更が可能です。工場出荷時の運転モードは自動(リモコンによるON-OFF運転)です。他の運転モード(冷房・暖房)を選択したい場合は、室内ユニットのコントロール基板に冷暖切換スイッチを取付けます。
専用回路とは1台の機器(エアコンなど)の為に、ひとつのブレーカからひとつのコンセントだけを設けて引かれた電源(コンセント)の事です。
専用回路は義務ではありませんが、エアコンは比較的大きな電力を消費する機器ですので、専用回路になっていない場合、頻繁にその回路につながっている機器(器具)の電源が切れてしまう可能性があります。
メーカーとしてもエアコンは専用回路にされる事をお勧めします。
移設時はフロンガスの放出を避ける為、必ずお買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
基本的に既設配管の再利用は可能です。
ただし、洗浄が必要な場合もありますので、お買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
移設は長い間にたまった汚れを徹底的に洗浄する良い機会です。
事前にお買い上げの販売店に本格的な洗浄のご相談をされる事をお勧めします。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
お使いになれます。ビーバーエアコンは基本的に一般的な家庭用電源であれば、そのままお使いいただけます。
なお、引越し先の電源については以下の点にご注意ください。
詳しくは取り付けの業者様などにご相談ください。
移設後に発生した故障が移設工事に起因すると判断される場合は、メーカー保証期間内であっても保証対象外とさせていただきます。
安全にエアコンをお使いいただくために、シーズン前にお手入れと運転確認をお願いします。
異常に気付いたらご使用を中止の上、お買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
エアコン内部洗浄は高い専門知識が必要です。
お客様ご自身で実施したり、誤った洗浄剤・洗浄方法で行うと水漏れや故障などの原因になります。
最悪の場合は、火災に繋がる恐れがあります。
クリーニングのご依頼は、お買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
主に2種類のケースが考えられます。
エアコンは冷房運転や除湿(ドライ)運転をすると、室内の湿気を取りパイプを通して排水します。
しかし、古い機種によっては、運転を停止した後排水しきれなかった水が室内機の中に多少残ってしまうことがあります。
(平成17年モデル以降の弊社壁掛け型機器を除く)
室内機内部のカビの増殖は、室内機の中が湿ったり水が残ったりしたまま長い時間停止するなどして、内部の温度が上がる事で進行します。
従って、カビの発生・増殖を抑えるには、冷房運転や除湿(ドライ)運転の後に送風運転などをして内部を乾かすことが有効です。(但し、完全ではありません)
乾くのに必要な時間は機械内部の状況や室温、湿度などにより様々ですが、2時間程度が目安です。
一般的にお客様ご自身に行っていただける点検、お手入れは下記2点です。
フィルター自動清掃機能の付いたエアコンの場合、ダストボックスに溜まったホコリを年に1回(注1)捨ててください。
ホコリや油汚れが多い環境等でご使用になる時は、エアフィルターを取り外して水洗いすることをおすすめします。
【お知らせ】
●吸込パネルを閉じたときは、1〜3分間エアフィルターの位置を自動調整します。
〔フィルター清掃ランプ(緑)が点灯します〕
●ストッパーがかかっていないと、フィルター清掃運転で正常にホコリが取れなかったり、異音が発生する場合があります。
●ホコリのたまりかたは環境により異なります。シーズン毎のお手入れをおすすめします。
お手入れ方法について動画で説明しています。詳しくはこちらをご覧ください。
ほとんどの弊社機器にはエアコン本体に手動運転スイッチが付いています。
機種により位置は異なりますので取扱説明書、または機器本体でご確認ください。
(壁掛け型の場合、多くは室内機向かって右寄り付近、または吸い込みグリルを開けた中にあります)
ただし、温度などの設定はできず、機種により自動運転、または連続運転になります。
商品お買い上げのお店、またはお近くのビーバーエアコン取扱店や、弊社オンラインショップにてご注文・お取り寄せができます。
ご依頼の際には、取扱説明書やエアコン本体に記載の「本体機種名」をご確認ください。
一部古いタイプのリモコンについてはオンラインショップにお問い合わせください。
リモコンの故障もしくは受信部の故障が考えられますので、次の『リモコン点検方法』をご覧ください。
上記の点検を行い、リモコンが正常な場合は本体の故障が考えられます。
運転を停止し、電源プラグを抜いてからお買い上げの販売店にご相談ください。
お買い上げの販売店にご相談できない場合は、サービスフロントセンターへご相談ください。
一度電池を新品に交換してください(2本同時に交換)。
交換しても直らなかった場合はリモコンの故障が考えられますが、送信ができている場合は、そのままお使いになることは可能です。
リモコンは、お買上げの販売店か弊社オンラインショップでもお買い求めいただけます。
以下2点が考えられます。
・フィルター等の取り付けが正しくできていないことが考えられます。下記お手入れの動画をご確認いただき、再度取り付けをお願いします。
・「フィルター」ランプは一定の運転時間ごとに点滅します。(汚れを検知しているわけではありません。)
ランプを消す方法はお使いの機器によるため、詳しくは取扱説明書をご覧ください。