 
            三菱重工冷熱は、オゾン層を破壊せず地球温暖化に寄与しない、古くて新しい冷媒“アンモニア”を使用した、世界初の分散型の小型アンモニア冷凍ユニットを開発し、これまでたくさんのお客様に納入してまいりました。
| 冷媒の種類 | フロン系冷媒 | 自然冷媒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HCFC冷媒 | HFC冷媒 | ||||||
| R22 | R463A | R448A | R410A | R404A | NH3 | CO2 | |
| ODP(注1) オゾン層破壊係数 | 0.055 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| GWP(注2) 地球温暖化係数 | 1,810 | 1,494 | 1,387 | 2,090 | 3,920 | <1 | 1 | 
| 規制スケジュール | 2020年全廃 | 段階的な削減計画 | 規制なし | ||||
              アンモニアは、R32,R1234yfなどと同じく微燃性の冷媒です。
冷凍機の冷媒として使用した場合、以下の理由により安全に使用できます。
            
              三菱重工冷熱は、創立以来アンモニアを使った設備を多数請け負ってまいりました。
アンモニアのことなら何でもお問い合わせください。
            
 
                | 御納入先 T社 冷蔵倉庫 殿 | |
|---|---|
| アンモニア設備 収容トン数 | 13,000トン | 
| 総収容トン数 | 25,000トン | 
 
                | 設備概要 | |
|---|---|
| 冷却方式 | ブライン間接冷却 | 
| 冷凍機 | ブラインチラー 55kW×5台 | 
| 法定冷凍能力 | 16.5トン | 
| 蒸発温度 | -40℃ | 
| 除害装置 | スクラバー方式 |