3Mのガラスフィルムは、日射熱をカットして窓ガラスから室内に入る熱を低減し、冷房負荷を抑えることができます。また、冬場は室内の熱を窓から逃さず、省エネ対策にも効果があります。
ガラス飛散防止性能や紫外線カット効果も併せ持ちますので、貼るだけで窓ガラスのトータルパフォーマンスが向上します。
●3M、スコッチティントは、3M社の商標です。
住宅の部位でいうと、約半分以上が窓を通して外へ逃げていってしまいます。
そこで、断熱が必要となります。
断熱フィルムを貼付することで室内の熱を窓から逃さず閉じ込め、室内の温かさを保ち暖房負荷を低減させることができます。断熱性能に加えて高い遮熱性能を併せ持つ3M™
スコッチティント™
ウインドウフィルムは、年間を通して窓際の快適性向上と省エネ対策にお使いいただけます。
参照元:一般財団法人省エネルギーセンターウェブサイト
通常の窓ガラスでは、太陽の熱が直接室内に届き、夏場は室温が上昇してしまいます。遮熱フィルムを貼付することで室温の上昇を抑制し、冷房負荷を低減することができます。
ご提案1. | 各ビルごとの省エネ計算を実施 |
---|---|
ご提案2. | 各ビルごとにフィルムを貼付した場合の空調負荷削減量の金額を算出 |
ご提案3. | フィルム貼り付け効果・温度測定を実施 |
ご提案4. | 実際のビルの窓ガラス面に一部フィルムをサンプル施工し、フィルムを施工していないガラス面と温度比較 |
ご提案5. | 環境快適性シミュレーションを実施 |
冷房時や暖房時、空調の設定温度について、こんなお困り事はありませんか?
「居室の奥の人に設定温度を合わせると、窓際の人が日射熱のせいで暑く感じる。」
「窓際の人に設定温度を合わせると、居室奥の人が寒く感じる」
フィルムで窓から入り込む日射をカットすれば、窓際の人も居室奥の人もどちらも快適!