エアハンドリングユニットシステム統括コントローラ ASIC
エアハンドリングユニットの操作と管理。
たとえば、こんな問題が・・・
- 操作と管理、もっと簡易的にならないか?
- 1台のリモコンで操作できないだろうか?
- エアハンと制御機器をパッケージング化できないか?
- 工事や打ち合わせの手間を省けないだろうか?
- 納入後、制御方法を変更できないか?
-
調子が悪いが、空調機メーカー?計装業者?どちらを呼べばよいだろうか?
- 保守の依頼先について、管理の負担を減らせないか?
ASICは、これらにお応えします。
制御機能をパッケージング。
空調を熟知した発想の統括コントローラ“ASIC”
ASICは様々な空調制御機能をはじめ、エアハンの操作・管理に役立つ便利機能を多数搭載。用途に合わせた機能を柔軟に選択することが可能です。
各種センサーや制御関連機器をエアハンにパッケージング化することで現地配線作業削減による工期短縮が図れます。また集中リモコンによりエアハンシステムの操作・管理のスマート化に貢献します。
ASICとは
- エアハンシステムの統括コントロール
-
冷温水式エアハンドリングユニットとその周辺機器の自動制御に貢献します。
- 現地配線削減による省工事化
-
制御関連機器のパッケージング化により現地配線作業を削減。現場の工期短縮に貢献します。
- 多彩な空調方式と便利機能
-
ASIC1枚につきアナログ・デジタル入出力信号合計40点、各種センサー8点の接続が可能です。
様々な空調制御に加え、便利機能を多数搭載しています。
- 空調システムの一括管理
-
三菱重工サーマルシステムズ製集中リモコンによる空調システムの一括管理が可能です。
ASICの特長
エアハンシステムの統括コントロール
ASICは温度/湿度制御を始め、機能部品の制御やシステム制御等、幅広い制御に対応可能です。
現地配線削減による省工事化
制御関連機器のパッケージング化により現地配線作業を削減。現場の工期短縮に貢献します。
- MD1:還気ダンパー
- MD2:外気ダンパー
- TH1:還気温度センサー
- TH2:外気温度センサー
- TH3:水出口温度センサー
- TH4:水入口温度センサー
- TH5:吹出温度センサー
- HU:還気湿度センサー
- CO2:CO2濃度センサー
- MV:電動二方弁
- HV:加湿用電磁弁
- PS:差圧スイッチ
- AF:フィルター
- CHC:冷温水コイル
- EV:加湿器
- FAN:送風機
- M:電動機
- INV:インバータ盤
- DDC:自動制御盤
空調システムの一括管理
ASICは三菱重工独自通信網であるスーパーリンクシステムに対応しており、三菱重工サーマルシステムズ製集中リモコンによる空調システムの一括管理が可能となります。
各種設定方法
製品に付属の7SEG基板から各種設定が可能です。
設置方法
ASICおよび7SEG基板を制御盤内に設置します。取付スペースもコンパクトなため内蔵タイプや別置タイプの制御盤にも簡単に組込むことが可能です。
ASICの機能について
多彩な空調方式と便利機能
様々な空調制御に加え、オプション機器の連動による便利機能も多数搭載しております。
外気処理機
吹出温度制御
吹出温度計測値が目標吹出温度となるように冷温水コイルに接続されているバルブの制御を行います。
吹出温度制御(再熱付)
除湿運転時は冷温水コイルでの冷却除湿後に再熱コイルにて目標吹出温度を制御します。
暖房運転時は加熱コイルにて加湿後の吹出温度が目標吹出温度になるよう制御を行い、気化式加湿器による加湿を行います。
空気調和機
還気温度制御
還気温度計測値と目標還気温度の差により吹出温度指令を変化させ還気温度計測値が目標還気温度となるよう冷温水コイルに接続されているバルブの制御を行います。
各種便利機能( 一部抜粋)
制御システム図(例)
システム図(全熱交換器、バイパスダンパー付)
- MD1:排気ダンパー
- MD2:外気ダンパー
- MD3:排気バイパスダンパー
- MD4:全熱交排気フェイスダンパー
- MD5:全熱交外気フェイスダンパー
- MD6:外気バイパスダンパー
- MD7:還気バイパスダンパー
- MD8:還気ダンパー
- TH1:排気温度センサー
- TH2:外気温度センサー
- TH3:吸込温湿度センサー
- TH4:水出口温度センサー
- TH5:水入口温度センサー
- THE6:還気温湿度センサー
- THE7:給気温湿度センサー
- CO2:CO2濃度センサー
- MV:電動二方弁
- HV:加湿用電磁弁
- PS:差圧スイッチ
- M:電動機
- INV:インバータ盤
制御項目
標準仕様
項目 |
仕様 |
最大接続枚数(注1)
|
3枚 |
最大接続台数(注2)
|
99台 |
入出力点数 |
アナログ入力 |
7点 |
デジタル入力 |
15点 |
アナログ出力 |
6点 |
デジタル出力 |
12点 |
消費電力 |
24.9W |
電源仕様(注3) |
単相200V 50/60Hz |
基盤外形寸法 |
220(W)×190(H)×40(D) |
実運転寿命 |
2万時間以上 |
質量 |
約250g |
-
1最大接続枚数とは同一系統内の最大接続数を意味します。ASIC親機1枚に対してASIC子機を2枚まで増設可能です。
-
2最大接続台数とは他系統同士の最大接続数を意味します。ASIC親機同士を最大99系統まで接続可能です。集中リモコンSC-SL2NA使用時は最大64台となります。
-
3標準仕様以外のご指定がある場合はお問い合わせください。
エアハンドリングユニットラインアップ
監視・コントロールシステム
お問い合わせ・サポート
ご購入について
アフターサービス・サポート
取扱説明書・資料関連